2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

macportsのperlでDBD::mysqlのインストールが失敗する件について

MacOSX Tigerでmacportsでperlを入れて、CPANでDBD::mysqlを入れようとするとmakeのテストが失敗する件についてのメモ。こちらを参考に解決した。 まあ動かないのも当然のこと、ローカルではmysqlサーバは動いてない。リモートサーバーで動いているmysqlでテ…

アジャイルプラクティス連呼

通勤中の電車の中でカバーかけずにアジャイルプラクティス読んでたら知的障碍者らしき人が乗ってきてこっちを凝視し突然「うえっへへ、あじゃいるぷらくてぃす。あじゃいるぷらくてぃす。よくしってんだぁーねー。あじゃいるぷらくてぃす。あじゃいるぷらく…

自宅サーバ改築(6) Subversion移行

簡単だけど忘れそうなのでメモ:移行元 $ svnadmin dump ~/svn-repos > svndump 移行先 $ sudo apt-get install subversion $ mkdir svn-repos $ svnadmin create /home/smotokezuru/svn-repos $ svnadmin load /home/smotokezuru/svn-repos < svndump

MacBookなおった

mac

5日に修理依頼したら6日の昼に取りに来て、8日の昼には直ったやつが届いた。修理依頼時のサポート電話はつながりにくかったり説明が多少要領を得なかったが、引き取り -> 修理 -> 返却までの流れがすごく早くて満足。保証期間内のHDD交換だったので費用はか…

MacBook壊れた

mac

新自宅サーバが起動して、さて折角RAIDなんだからファイルデータをこっちに置くかな、と思った矢先にMacBookのHDDが壊れた。急にカリカリ言いだしたと思ったらまったく反応がなくなり、電源長押しで一旦落として再起動したら長時間待たされた挙句に購入後の…

自宅サーバ改築(5)-sambaファイルサーバ設定

ubuntu のインストール時に samba のオプションを選択しておいたのでパッケージは既に入っている。 $ 既に存在する linux ユーザを samba ユーザ としても登録 $ sudo pdbedit -a smotokezuru また設定ファイル /etc/samba/smb.conf の以下の箇所を変更: [g…

自宅サーバ改築(4)-sshでリモートログイン設定

サーバを置いてある部屋は暖房器具もなく非常に寒いのでまずはSSHの設定だけやることにする。MacBookのkeygenで作った公開鍵をUSBメモリに入れてubuntuに置く: $ sudo mkdir /mnt/usb $ # dmesgで確認したら[sdc]として認識したのでこれをマウント $ sudo m…

自宅サーバ改築(3)-RAIDでubuntuインストール

購入したMBにはBIOSにRAID機能がついてるので使うかどうか悩む。しかしubuntuサーバーならインストール時に簡単にソフトウェアRAIDの設定ができるので結局BIOSのRAID機能は無視することに。ubuntu7.10サーバー版をダウンロードしてきてインストール。パーテ…

自宅サーバ改築(2)

「あけおめことよろ」って兄貴に言われるとなんかムカつく。 PCパーツショップは地元にあることはあるけど5kmくらい先の某米軍基地の反対側にある。でもまあ運動不足だしそれくらいは歩くか。街に出るとまた余計なもの買っちゃいそうだし。 というわけでサイ…