自宅サーバ改築(1)

MacBookのHDD容量が足りなくなったので新たにHDDが必要になった。Windows使ってた頃からのUSBハードディスクとか中のデータもNTFSなまま残ってて一箇所に統一したいし、かといって今の自宅サーバじゃ容量足りないのでHDD増築して全部そこに置くかなって思ったのが事のはじまり。

  1. 大容量だしRAID1にするなりしないと破損した時に泣く
  2. どうせ増築するならSATAにしたいかも
  3. 今のマザーボードだとRAIDSATAも非対応
  4. マザー替えるとCPUもメモリも交換しないとだが...。
  5. メモリも今はクソ安いしCPUもQUADにしてみたいし、買っちゃう?

で買ってみました。なにげに10万超えとる:

部品 メーカー 型番 数量 値段
マザーボード ASUS P5K-E 1 17600
CPU Intel Core 2 Quad Q6600 (G0-STEP TDP 95W) 1 28570
CPUファン サイズ 忍者プラス Rev.B 1 3174
グラフィックボード ASUS EN8600GT SILENT/HTDP/256M 1 14266
メモリ ノーブランド バルクメモリ DDR2/800/1GB 2 1695x2
HDD Seagate 500G SATA 2 19800x2

通販で買って今日届いて早速組むかと思った時に気付いたんだが、メイン電源のピンの数が違う...。調べてみるとATX2.2は24ピンなんだとか。ATX電源なんかみんな同じでいいと思ってたのに。電源まで買ったら完全に新規マシン1台分だが仕方ない。変換コネクタで済ませようかと思ったけど、ここまできたらむしろ1台分スペアマシンとして動く方がいいだろ(PCケースは無いから完全にピノコだが)
店もう閉まっちゃったので明日買いに行くか...。
そんな大晦日