UbuntuでSynergy

研修用のLinuxサーバはFedora Core5を使っていたが、GUI入れてないのにメモリ1Gは勿体無いだろうと思い、デスクトップと併用したら資源再利用になるのでないかと考えた。
Fedoraのままでもよかったんだけど、これ幸いにと前から使ってみたかったUbuntu Dapper Drake をセットアップ。
ubuntu日本で配布している0806高速起動版を焼いて試してみたけど起動しない。
おかしいな?焼きが甘かったんだろうか。それともDLの失敗か。
MD5確かめようとしたけど載ってるのがtorrentのMD5だけなので確認のしようがない。
仕方なく0610を落としてきてインストール。

debian系はコマンドが微妙に違うからいちいち面倒だけど本家のwikiを頼りにapache2,mysqlをapt-get。デフォルトのjdkGNUのやつで、バージョンが1.4系なのでSUNのやつに替えたい。
/etc/apt/sources.list の deb http://jp.ubuntu.com/ubuntu/ universe の行の末尾に multiverse を追加し、sun-java5-bin, sun-java5-jre, sun-java5-jdk を apt-get。
# update-java-alternatives -s java-1.5.0-sun
としてjavaコマンド群のデフォルトを入れ替え、
/etc/jvm の順番でsunを一番上にする。これでjavaも入った。

普段使っているHHKB英語キーボードに慣れてしまっているのでキーミスが多い。特にCapsLockを何回も押してしまう。HHKBはひとつしかないのでSynergyで共有しよう。
ソース落としてコンパイルしないといけないかと思ったのだけど意外にもdeb提供されてた。存在知ったの1年も前じゃないと思うんだけど定番なのかな?
# apt-get install synergy
これ一発でインストール完了。後はwindowsにも入れてそっちをサーバーにする。
サーバーを起動したら、ubuntuクライアント側では
# synergyc -f サーバー名
とするだけ。
サーバー側の定義はIPじゃなくてホスト名じゃないといけないらしい。
さて今日はここまで。帰ってから家でも同じ環境作るけど。